· 

【おおらかタイプ】マクラメで幸せになる3つのヒント

 

【タイプ別】

*マクラメで幸せになる3つのヒント*

(タイプ診断の記事は→こちら

(かんぺきタイプさんへ贈る記事は→こちら

(おつかれタイプさんへ贈る記事は→こちら

(だめだしタイプさんへ贈る記事は→こちら

 

 

 

今回は、★おおらかタイプ★だった方へ贈る3つのヒントです。

 

*****

 

 

完成できたらそれでいい★おおらかタイプ★

 

 

少し極端ですが、

 

・完成したら嬉しいだけで反省はない

 

・いつも出来は70点だけど気にしない

 

・教わったことはすぐ忘れちゃうけど、また教えてもらえればそれでいい

 

 

そんな感じのおおらかな生徒様もいらっしゃいます。

実は佐々木もこのタイプ(笑)

 

 

マクラメ制作は根気や集中力がいる作業ですが、

辛い気分は上手に消化していい気分だけが残っているのでしょう。

素敵ですね(^^)

 

 

それならもう幸せなんじゃない?

 

そうなんですが、あと少し工夫すると

もっと幸せになれますよ!

 

完成したら嬉しい。「はい、次!」と、すぐに興味を失っていませんか?

 

 

【ヒントその1】喜びをしみじみと噛みしめましょう

 

反省するのじゃありません。

 

ここきれいに結べてるね

この配色は正解だったね

 

と自分自身を褒める時間です。

 

そんな時、顔は笑顔に。

 

人は嬉しいと笑顔になりますが、逆に、笑顔を作ると嬉しい気持ちになる、ということも分かっています。

 

 

そうして十分に味わったら…

【ヒントその2】喜びを他人と共有しましょう。

 

 

家族でも友人でも気持ち良く一緒に喜んでくれる人と分かち合えば、

自分はより嬉しくなり、相手との絆も深まります。

 

 

素晴らしいことに、私の教室の生徒様は、ともに喜ぶのが本当に上手な方ばかりです。

 

見せ合ってお互いに褒め合えば喜びは2倍にも3倍にもなりそうですね!

 

 

「さて、次は何を作ろうかな?」

 

次に制作する作品を選ぶ時にも、自分の成長を感じより深い満足感を得られる方法があります。

 

【ヒントその3】チャレンジしましょう!!

 

 

時間の感覚を失うほど没頭している、楽しい状態をフローといいますが、

 

自分にできる難しさのものに挑戦している時、フロー状態になりやすいと言われています。

 

一般的・客観的な難易度ではなく主観的な「ちょっと頑張ればできそう」という難しさのものに挑戦するのがポイント。

 

完成時の達成感・満足感もひとしおですよ♪

 

 

*****

 

 

私はマクラメが大好きです。

 

だからマクラメ愛好家が増えたらいいなと思っています。

 

でもそれ以上に、

 

「マクラメ制作を通して

みんな幸せになったらいいな。」

 

「どうしたらもっと幸せになれるかな」

 

ということを毎日毎日考えています。

 

 

これからもマクラメと幸せについて発信していきますね!